情報通信や知覚情報処理を専門とする大学院先端科学研究部 上瀧剛 教授が開発している半自動楽器ロボットの仕組みについて解説するとともに、大学生らと一緒に数種類の半自動楽器ロボットによる演奏を披露します。
半自動楽器ロボットは、音階入力をロボットによる自動運指で行い、吹奏や撥弦部は人間が行う半自動楽器演奏システムです。初心者や高齢者・手が上手く動かせない人・手の小さな子どもでも様々な楽曲の演奏が可能で、本来の楽器演奏音の振動を体感できます。全自動ではなく、あえて「半自動」にすることで、楽器と人間のインタラクションを楽しむことができます。
開催日時 | 令和5年3月4日(土)①14:00~1時間程度 ②16:00~1時間程度 |
---|---|
場所 | 蔦屋書店熊本三年坂 地下1階イベントスペース (熊本市中央区安政町1-2) |
参加費 | 無料 |