第5回「iPS細胞研究の現在と未来」

トークイベント
令和6年度

iPS細胞は、私たちの体の細胞から容易に作ることができる細胞です。この細胞からは、体のいろいろな細胞を作り出すことができます。この能力を利用して、iPS細胞から傷んだ体の一部を新たに作り出し、医療に役立てる研究が進められています。しかしそれだけではなく、患者様の血液細胞からiPS細胞を作り、病気研究や治療薬の開発に使うこともできます。本講演では、これらiPS細胞の最近の研究を紹介するとともに、将来どのようなことができるのかをお話します。

開催日時 令和6年9月28日(土)15:30~16:30
場所 蔦屋書店熊本三年坂 地下1階イベントスペース
(熊本市中央区安政町1-2)
参加費 無料
トークイベント 「iPS細胞研究の現在と未来」
発生医学研究所 教授 江良拓実

記事を探す

キーワード検索
検索対象
所属別
検索対象