熊大タイムズとは、熊本大学の研究・教育・国際化の取り組み等の幅広い情報を深掘りしてお届けするウェブマガジンです。最先端の研究成果や社会課題への挑戦、学生生活について、教員や学生にインタビューし、熊本大学の魅力を発信しています。
是非チェックして、熊本大学の新しい魅力を発見してください。
Kumadai Now(熊大なう。)とは、本学の魅力を発信しているさまざまなコンテンツを集約した、広報情報集約サイトです。ウェブマガジンやYouTube動画、広報誌Web版、イベント情報など、多彩なコンテンツを通じて熊本大学の教育・研究・地域連携の取り組みなどを幅広く紹介しています。
熊本大学に興味のある方、受験を考えている高校生や保護者の皆様、企業や地域の方々など、どなたでも気軽にアクセスして、熊本大学の魅力や最新情報をチェックしてください。
熊大タイムズとは、熊本大学の研究・教育・国際化の取り組み等の幅広い情報を深掘りしてお届けするウェブマガジンです。最先端の研究成果や社会課題への挑戦、学生生活について、教員や学生にインタビューし、熊本大学の魅力を発信しています。
是非チェックして、熊本大学の新しい魅力を発見してください。
本学の教員が取り組む研究の最前線や想いを紹介する動画「フィロソフィアの扉」をはじめ、本学の各部局の特色、事業の紹介などのさまざまな動画コンテンツを配信しています。
熊本大学の「知」を深くしりたい方は、是非ご覧ください。
熊本大学では、学術文化の発信により地域に貢献することを目的として、蔦屋書店を運営するニューコ・ワン株式会社と共同で、年10回ほど蔦屋書店熊本三年坂の地下1階イベントスペースで、パネル展やトークイベントを開催しています。
これまでに実施したイベント情報を、開催期間中展示したパネルと併せてご覧頂けます。今後の開催予定についても掲載しております。どなたでも無料で参加可能ですので、是非チェックしてお気軽にご参加ください。
熊本大学では、教育研究活動等に関する情報を社会に対して積極的に公表していくため、広報誌「熊大通信」を発行しております。本サイトでは、「熊大通信」をWEB上でご覧いただけます。本学の最先端研究や教育の取り組み、本学の魅力を深掘りした記事を、いつでもどこでも読むことができます。
熊本大学の「今」をもっと知りたい方は、是非ご覧ください。